第2回羽数調査

今日は、早朝今シーズン2回目の羽数調査が行われました。

マナヅル 639羽
ナベヅル 14,735羽
クロヅル 7羽
カナダヅル 6羽
アネハヅル 1羽
ナベクロヅル(雑種)2羽
合計 15,390羽
でした。

マナヅル着地前、私の横をすれ違いざまにちらりと見る

ナベヅル着地前、ナベヅルも、早い段階から私をじっと見て警戒してる…
どこに降りようか?の判断は、だいぶ早いころからされてる。
人間が一番の敵。

ナベヅルよりもマナヅルのほうが遅めの判断なのは、体が大きくて自分が強いって思ってそうに見えたりも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

野鳥もいろいろ

次の記事

どこでもおふろ